2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

回顧2006

気がつけば2006年も終わってしまった。何がなされて何がなされてなかったのか、毎年恒例の棚卸しです。1月。研究所の新プロジェクトはじまる。前例のない試みで、落としどころが見えないまま始まったが、年末に一定の成果が出せて感無量。次の1月に何か出せ…

世界の6%

行ったことのある国を世界地図上にマッピングしてくれるサービス。を貼りつけようと思ったらはてなは対応してなかった。。。 http://www.travbuddy.com/flash/countries_map.swf?id=26440

ドキュメント72時間

NHKの「ドキュメント72時間」という番組が大変におもしろいです。夜中にやってるようなドキュメント番組とはちょっと違って、ある場所で3日間取材して、その間に起こったことを淡々と記述していく、そんな感じ。で、その「ある場所」というのが、高速バスタ…

リアルワールドとしてのWeb

2006年の解説論文3部作(その1・その2)、の3つめ。順番からすると一番古いものです。人工知能学会誌にて、社会性やら位置情報とWebの関わりについて何か書いて欲しいとのリクエストで書きました。題名と「ニューロマンサー」をまくらに持ってくることはすぐ…

SNSの現在と展望 -コミュニケーションツールから情報流通の基盤へ-

こういうものは興に乗ってるときに一気にやってしまうべし、ということでHTML化論文の第2弾。第1弾「Web2.0と集合知」と同じく「情報処理」の、2006年9月号に掲載されました。書き上げて約4ヶ月、いま読むと内容が古いというか当たり前のことが並んでいるよ…

Web2.0と集合知

山道を登りながら、こう考えた。智に働けば角が立つ、ではなくて、わたくしが何を生業にしているのか誰も知らないんじゃないかと。別に世間様に知ってもらおうなどと大それたことは思わないけど、親兄弟にすら理解されないのはちょっと悲しい。で、いまのい…