2006-01-01から1年間の記事一覧

回顧2006

気がつけば2006年も終わってしまった。何がなされて何がなされてなかったのか、毎年恒例の棚卸しです。1月。研究所の新プロジェクトはじまる。前例のない試みで、落としどころが見えないまま始まったが、年末に一定の成果が出せて感無量。次の1月に何か出せ…

世界の6%

行ったことのある国を世界地図上にマッピングしてくれるサービス。を貼りつけようと思ったらはてなは対応してなかった。。。 http://www.travbuddy.com/flash/countries_map.swf?id=26440

ドキュメント72時間

NHKの「ドキュメント72時間」という番組が大変におもしろいです。夜中にやってるようなドキュメント番組とはちょっと違って、ある場所で3日間取材して、その間に起こったことを淡々と記述していく、そんな感じ。で、その「ある場所」というのが、高速バスタ…

リアルワールドとしてのWeb

2006年の解説論文3部作(その1・その2)、の3つめ。順番からすると一番古いものです。人工知能学会誌にて、社会性やら位置情報とWebの関わりについて何か書いて欲しいとのリクエストで書きました。題名と「ニューロマンサー」をまくらに持ってくることはすぐ…

SNSの現在と展望 -コミュニケーションツールから情報流通の基盤へ-

こういうものは興に乗ってるときに一気にやってしまうべし、ということでHTML化論文の第2弾。第1弾「Web2.0と集合知」と同じく「情報処理」の、2006年9月号に掲載されました。書き上げて約4ヶ月、いま読むと内容が古いというか当たり前のことが並んでいるよ…

Web2.0と集合知

山道を登りながら、こう考えた。智に働けば角が立つ、ではなくて、わたくしが何を生業にしているのか誰も知らないんじゃないかと。別に世間様に知ってもらおうなどと大それたことは思わないけど、親兄弟にすら理解されないのはちょっと悲しい。で、いまのい…

高校生以下のお子さんがハマっているコミュニティサイトを教えてください。

前回の人力検索(question:1162890934)がはてなブックマーク800超えを達成したのに気をよくして、第2弾。子供のコミュニティサイトの現状を調べてみます。すでに何件か回答が来ているのだけど、あまりの規模と自分がそれを知らなかったことに愕然とします。…

Intel MacにHamachiをインストールする

最近、身の回りでHamachiという名のVPNが流行っている。Zeroconfで何も考えずにiTunesライブラリの共有ができるらしい。というわけで、さっそく試そうかと思ったのだけど、Intel Macはインストールが大変との噂。でもまあいちおう試しにやってみるかと思って…

「これはすごい」と思う集合知のサイトを教えてください。

はじめての人力検索。妙に緊張します。思えばヤフオクもやったことないし、「不特定多数を信頼する」経験がほとんどないなあ…。「これはすごい」と思う集合知のサイトを教えてください。 対象としては、不特定多数のサイトを自動的に集めて表示するというよ…

CGMという言葉はそろそろやめた方がいいのではないでしょうか

CGM(Consumer Genarated Media)という言葉はあまりにも作り手に対する敬意に欠けているのではないかとずっと思っている。消費者がコンテンツまで作ってくれて楽だなあ、というような。少なくとも、下のリンクのようなムービーをCGMの一種と呼ぶのは失礼に…

NikeAkibaNetwork

グルコース社のミーティングでは、進捗報告よりも今週見つけてきたネタの発表が盛り上がってしまう。そんな会社でいいのかという疑問はさておき、本日の大ネタはNikeがYouTubeだけに流している3分間のCM。大作です。2006.9.15にアップされて、現在(2006.10.…

Google/YouTube雑感

「こういうことがあるから未来予測は信頼できない。」 EPIC2014が作られたときにはYouTubeは存在しなかった。未来はいつも新しいプレイヤーによって作られる。 「Google、大人げない。」 ベンチャーがずれたことをする→無視 ベンチャーがまっとうなことをす…

みずきダイアリーが気になる

最近、この日記のAdSence欄にみずきダイアリー - Yahoo!ブログの広告がよく掲載される。と思っていたら、自分の巡回先のあちらこちら(いわゆるIT系ページ)で同じ広告が出ていて、どこかで見張られているんじゃないかと心配になってきた。実際に見たら普通…

炎上とPermalink

ここ最近は目立った話を聞かないけど、炎上についてちょっと考えてみる。炎上の様子を仔細に眺めていると、ほとんどの場合において共通しているのが「そこに流れているはずの文脈を無視し、そこにある文字列に対してのみ問題点を指摘する」という状態。批判…

富豪的にplaggerをインストールしてみる

先月の話。 いまさらながらplaggerを試してみようと思って、案の定いろいろ苦労したのですが、最終的に以下のような手順を確立しました。これならもう1回やれと言われても大丈夫。ただしタイトルの通り、過剰に富豪的です。1. Dellのマシンを買ってくる。 2.…

若冲!

日記のデザインの模様替え。しばらく見ないうちにテンプレートがやけに充実している。で、スポンサーテーマの若冲のモザイク画にしてみた。若冲展も終わったことだし。しかし日記の表題の文字色が画像に埋もれてしまっていたりと微妙に作りが甘いので、つい…

FY2006/3Q

気がつけば10月。気がつけば下半期。これまでの6ヶ月で何をやったのか、これからの6ヶ月で何をやるのか、まとめておかないと全部忘れそうなので、まとめておきます。1Q/2Qの成果 書き物 人工知能学会RSS/iCalendarファイルの利用法(共著). 人工知能学会誌,…

それから-200608

やっと追いついた!何のためにやってるのかは不明です…。 8/1。ミーティング2本。麻布十番飲み会。 8/2。不明。 8/3。ミーティング3本。研究所のとなり飲み会。 8/4。ミーティング1本。矢野顕子ライブ。 8/5。勉強会。ライブコーディング。 8/6。休日。 8/7…

それから-200607

ミーティングって書くのに飽きてきました。 7/1。不明。 7/2。新宿飲み会。 7/3。セミナー聴講。大阪へ。 7/4。セミナープレゼン。打ち上げ。 7/5。梅田ランチ。東京へ。 7/6。ミーティング2本。取材2本。 7/7。セミナープレゼン。 7/8。休日。 7/9。休日。 …

それから-200606

とりあえず空白を埋めているだけですが…。 6/1。ミーティング1本。 6/2。ミーティング1本。 6/3。京都。 6/4。京都。 6/5。ミーティング3本。 6/6。人工知能学会総準備。 6/7。人工知能学会。飲み会。 6/8。人工知能学会。研究所オープンハウス。 6/9。人工…

清澄日記におけるSEOとロングテール

意味なく長いので注意。日本-オーストラリア戦の結果にしょんぼりしてしまって、とりあえず日記でも書かないと気が済まない。しかし2ヶ月以上も未読ならぬ未執筆があるとなかなか踏み切れないものがある。なんかはてなってあれなんですよね、過去の日付で日…

それから-200605

5/1。原稿の締め切りなのに書けてない。 5/2。グ社決算作業。夜は同級生飲み会。 5/3。某氏退職記念飲み会。 5/4。かもめ食堂。 5/5。木村カエラ@日比谷公会堂。感動。 5/6。スーツを買いに。 5/7。某NPO集会と飲み会。 5/8。何かの査読。ミーティング1本。…

それから-200604

以下、スケジュール帳を書き写したようなもの。 4/24。29歳になった。打ち合わせ1本。 4/25。新居に光ファイバー。打ち合わせ1本。銀座でごはん。 4/26。ミーティング1本。あとは不明。 4/27。打ち合わせ1本。ミーティング1本。夜はアンビエント・ファインダ…

引っ越しから木村カエラまで

4/17。朝起きて、ものすごい勢いで論文書き。全国大会用なので緻密な議論は必要ないとしても、この論文には重要なミッションがあるのでそうそういい加減なことはできない。が、、、とにかく時間内に提出するのが最優先で、そのようにする。それから1つ会議に…

清澄近辺のおすすめスポット

上記エントリーだけではあまりにひどいので、清澄を去るにあたってこれは名残惜しいなあと思う場所・お店をピックアップしてみました。基本は自転車圏内です。 隅田川と清洲橋 雨の日と風の日以外は毎日渡った橋。早朝の鏡のような水面とか、遠く佃島にそび…

清澄日記・完(?)

いささか唐突ですが、本日2006年4月18日をもって清澄日記(正式名称:清澄に住まうi2kの日記)の看板を下ろすことにいたしました。4年間に渡るご愛好のほど、誠にありがとうございました。ということで、長らく住んでいた清澄邸を解約して、引っ越ししました…

パロアルトから清澄まで

現地時間4/9。なんかやっぱりよく寝てた気がする。人の家というのに堂に入ったものである。あまりよく知らないがこれからよく知らないといけない分野の話を聞いたりしながら、家で用事をいろいろと。夕方からはスタンフォードつながりでお引き合わせをするこ…

図書館と私

現地時間4/5。2つめの学会の初日。ビジネス街としてのサンフランシスコの朝は、車が多くて大変。基調講演に微妙に遅れる。学会は、これまで縁もゆかりもなかった図書館情報学についてのもの。社会人2年目になったわたくしの(いつの間にか年度が替わってしま…

So many books, so little time.

現地時間3/31。パロアルトからサンフランシスコへ。カルトレインで行く。途中サンフランシスコの空港に接近し、わざわざサンノゼから入る必要がなかったことを知る。で、着いたらお宿の人が迎えに来てくれている。お世話になります。とりあえず荷物を置いて…

サンフランシスコにいます

というわけで、先週の日曜ぐらいからサンフランシスコ近辺を周遊中です。帰国は4/11の予定。スタンフォード大学での学会とサンフランシスコ市内での学会が1週間もあけずに続いたので、つなげてもらいました。そうしたらこっちにいるはずの重要人物は軒並み日…